耳針療法 ~塚見式耳針療法のご紹介~

ここでは、私の考案した「塚見式耳針療法(つかみしきみみばりりょうほう)」をご説明していきますが、そのご説明の前に、疾患が起きる原因が何かをご理解していただくと、私の治療法がよりわかりやすくなると思いますので、まずは私が疾患の原因であると考える「過度のストレス」とそれが招く疾患についてご説明いたします。

ストレスが病気を招く ~ストレスが招く100種類以上の疾患~

私が今までに治療をして効果のあった100種類以上の疾患は、「ストレス病」と考えております。「自分はストレスなど感じたことが無い」という方がいらっしゃいますが、ご自身の意識としては感じられなくても、自律神経(意識して動かすことのできない神経。自律している神経のこと。例えば心臓の脈動など。)はストレスを感じているのです。つまり、無意識の下でストレスを感じていることになります。そのため、気づかないうちに、下図のような症状となって表れてきます。 ストレスによる交感神経の継続的な緊張が、副交感神経の働きを低下させ、また、血管の収縮を起こし、血行障害を起こします。 その結果、様々な不快症状を引き起こすのです。そこで、その必要部位の血流を改善することで、不快症状を取り除き、脳の血流を改善することで、視床下部の働きを高めて、自律神経系や免疫系、そして内分 泌系の働き、つまり自然治癒力を賦活して根本治療へとつなげていくのが塚見式耳針療法です。治療の手順としましては、まず全身の血流を改善し、次に必要部位(患部)の血流を集中的に改善して症状を和らげ、更に脳の血流を改善することで、効果の幅を広げ、その持続をより高めると共に自然治癒力を高め、より一層の健康維持や美肌等のお役にたたせる治療法です。

塚見式耳針療法 ~全身の血流を改善する~

具体的には、冷え性を改善することです。物理的に考えてもご理解いただけることと思いますが、下半身の血流は重力がより大きくかかっており、血液が上に戻ることが困難で滞りやすくなります。それにストレスが加わり、交感神経が緊張し、抹消の血管が細くなり更に血流が悪くなるため、温めたり運動したくらいではなかなか根本的に改善されないのが現実です。 これは皆様もご経験のことと思います。 ところが、この耳針療法により、ストレスから開放されると、交感神経の緊張が緩んだ時点で足元からぽかぽかし始め、身体中が暖かくなってきたり、軽くなってきたりし、腰痛や肩こりがその場で楽になっていくのがわかります。 特に、治療後の軽い運動(例えばウォーキング等)は、治療前に比べ体中の血流改善に大きく役立ち、体の痛みもより一層楽になります。つまり全身の血流を改善するということは、冷えを改善するということです。これが私が治療した8万人以上の事実から知りえた結果であり、治療実績にもなっており、私の考案した 塚見式耳針治療法の基本的なポイントになります。

塚見式耳針療法 ~脳の血流を改善する~

頚部にある星状神経節に麻酔注射で神経ブロックを行う(若杉文吉医師の治療法。詳しくは→こちらのページへ) と、交感神経の働きが遮断され、脳への血流が改善され、視床下部などがより良く働けるようになり、いろいろと多くの症状を改善します。それを耳の星状神経 節の反射点を活用し、その反射点に針などで刺激を送ることで交感神経の緊張が緩んで、脳の血流を改善し、痛みをはじめとする多くの症状改善とその効果を維 持継続させたり、生活習慣病などの内科疾患にも大きな効果を発揮します。

たちまち体表温度が上昇するその効果 ~サーモグラフによる撮影~

塚見式耳針療法とその効果について、サーモグラフ画像でご紹介します。 サーモグラフでは、温度の高いことろはより赤く、低いところはより青く表示されますので、塚見式耳針療法とその血流改善効果が、一目瞭然でわかります。

顔の温度が上昇 ~サーモグラフによる撮影 症例No.1~

20代女性のサーモグラフ画像です。

左耳の星状神経節の反射点に針とマッサージを行いました。 刺激前は、顔面の一部だけ赤色(36度C)で、大部分は緑色(30度C)でしたが、10分後には顔全体が赤色(36度C)になったのがわかります。

顔の温度が上昇 ~サーモグラフによる撮影 症例No.2~

症例No.2と同様に、刺激前は、顔面のほとんどが緑(30度C)から黄色(33度C)ですが、両耳に低周波刺激を行ったところ、7分後には顔全体が赤色(36度C)になりました。

手足の温度が上昇 ~サーモグラフによる撮影 症例No.3~

今度は手足の温度を見てみましょう。 刺激前は、手足の温度は黄色(33度C)ですが、左耳を刺激したところ、手足や指先にも赤色(36度C)が見られるようになりました。 つまり、全身の血行が改善しているとわかります。

塚見式耳針治療はストレス社会の救世主

現代の多くの病気の原因がストレスであると言われています。人は知らず知らず自覚のないうちにストレスを抱えており、その結果、血管の収縮を引き起こし、自律神経や免疫機能、また内分泌機能を低下させます。そして身体に不調をきたすのです。 塚見式耳針治療は、脳をはじめとする必要な部位の血管の収縮を緩め、血流を改善することから、ストレスに強い脳をつくり、自然治癒力を高める効果がありま す。つまり、疾患を根本から治すのです。そして薬を使わないため、副作用もなく、身体に優しく、子供からお年寄りまで、年齢を問わず大きな効果を発揮しま す。

塚見式鍼灸療法を更に詳しく知りたい方はこちら