新しい治療器を4回受けて、リフトアップし人相が変わって見えました。 79歳女性

眼にも力が入りとても若く見える様になりました。

目標の一つが若返りたいことです。

眼の下のたるみによる皺を取りたいと言ってました。

因みに目力が強くなるには瞳の表面にある脂が潤沢にならなければいけません。

脂が少なくなるとドライアイになり当然目力も大きく減ります。

脂を分泌するところは、マイボーム腺と言い加齢や交感神経の過緊張で分泌が悪くなります。

加齢もストレスに入りますが、つまり交感神経の緊張を緩和してあげるとマイボーム腺の働きが良くなり目力に繋がります。

耳つぼにマイボーム腺を正常に働けるようになる部位があります。

体調が悪くなくても目ちからを付けることが出来ます。

女っプリも男っプリも上げることが出来ます。

症例(過敏性腸症候群・慢性胃炎が改善する)~65歳 女性 N氏~

1か月ほど前に大きなストレスがあり過敏性腸症候群になりました。

ガスがたまり腸の中を動くとき特に腸の曲がり角を通過するときにとても痛くて医者に診てもらったところ、過敏性腸症候群と言われました。

胃もやはり不調だったので診てもらったところ慢性胃炎と言われそれぞれに薬が出ました。

1っか月飲み続けましたが効果は感じられませんでした。

1回治療 治療途中から胃が軽くなり少し楽になりました。とその効果の速さに驚きとても喜んでました。

過敏性腸症候群の方は胃ほどじゃありませんが少しいい感じです。ガスのたまり方が少なくなり腸の曲がり角を通過する時の痛みも大分楽になりましたと喜んでました。

症例(腰部脊柱管狭窄症が改善する)~46歳 男性 B氏~

就職をした25年位前から腰痛が始まりました。

3~4年前から症状が特に進み、10分以上続けて歩く事が出来なくなりました。

両足がしびれてきて感覚が無くなるのです。

しばらく休んでから又歩き出し又休んでは歩くの繰り返しになりました。

通勤電車の中でも20分ぐらいたったままですとやはり足がしびれてきて、途中の駅で電車から降りて電車に手を持たれかけて足の感覚があるかどうか確かめてから電車に乗るかどうか決めてました。

そこで初めて整形外科に行きました。X線の結果、脊柱管狭窄症かもしれないと言われました。

毎日シップを貼ってましたがほとんど効果がありませんでした。

そこで母親が通院してとても調子が良くなりまた元気になってきている塚見鍼灸治療室へ自分も行こうと思いました。

8回治療してから痛みやしびれが全く無くなりとても楽になりました。

腰痛の他色々な症状がありますが、色々分析してみると全ての原因がストレスにあると思ってます。

その困っている症状がすべて改善してきてます。

症例(ニキビが治り美肌にもなる)~46歳 男性 B氏~

頭・額・頬・顎など首から上全体がニキビに覆われるようになりました。

多分ストレスが原因と思います。何故かと言うと嫌な上司が左側にいるとニキビが左の顔に出始めます。

朝顔を洗うと乾燥して皮膚に粉が吹くぐらい乾燥症の皮膚でその為脂も出てきて脂性のお肌にもなります。

3回治療 左の頬の肌理が細かくなり脂の無いさらっとしたお肌になりました。

4回治療 顔全体の皮膚がきめ細かくサラサラなお肌になりニキビも無くなりました。 母親にも肌が綺麗になったと言われました。

因みにこの方の職業は歯科技工士でとても目を酷使する仕事をしてますが、残業等により、長時間根を詰めて仕事をしても目が疲れたことがありません。、しかし、仕事の帰りに電車の中でスマホをすると5分位で目が疲れてきてその後頭痛が始まり肩こりにもなってゆきます。

休みの日は家でTVを見たり、パソコンのするので一日中目の疲れ、頭痛、肩こりに悩まされてます。

ブルーライトが原因ですね。皆さんもお気を付けにならないと・・・・・。

此の治療は電磁波過敏症にも効果がありますので、ブルーライトにも強くなれることを願って頑張って楽しみにして通います。と仰ってました。

症例(アルツハイマーが改善)~74歳 女性 M氏~

ストレスが大きな原因でアルツハイマーになった方です。

50回治療 1週間前に治療に来た日をしっかり覚えていたり、それも考え込まないでさっと日にちで答えられるようになり表情も明るくしっかりしてきておりました。

犬を飼いだしたことで喜びが増えてより症状が改善されてきてました。

しかし家庭の都合で犬が飼えなくなって、その大きなマイナスのストレスで症状が戻り妄想や幻聴のような症状がっ出るようになり残念に思ってました。

その折人工甘味料の入った物を食したところ、それらの症状が悪化しました。

驚きました。其の後は注意してます。

ストレスにつながる事象はできるだけ避けるようにします。