30年前に不眠症になりその後27年間安定剤を服用してましたが、効果が無く服用前と同様3時間寝ていると必ず目覚めていました。
安定剤を3年間かけて止めた後当方へ治療に来院。
10回治療 治療前の体温は34.3度、の頃に体温が35度をこえるようになり、その頃から週に1度ぐらい6時間ぐらい眠れるようになりました。
体温が36℃に近ずくにつれて6時間眠れる日が増えてきました。
そして体温が36℃を切らなくなってから、殆ど毎日6時間の睡眠が取れるようになりました。
《此の症状の治療法には美肌効果と発毛効果の両方の効力をプラスしてあります》
因みに正常体温の範囲は朝目覚めて床の中で測ったときの体温のことで、36.5度から37.1度の間にあります。
この方の低体温が治ってゆく経過のグラフを添付します。
約30回(毎週1回の治療)の治療経過のグラフです。
2009.4月スタート ♂ 82歳 耳の星状神経節の反射点に刺針治療 |
|||
|
4月 |
5月 |
11月 |
1日 |
34.3℃ |
34.7℃ |
36.2℃ |
5日 |
34.7℃ |
35.0℃ |
36.1℃ |
10日 |
34.5℃ |
35.2℃ |
36.0℃ |
15日 |
34.7℃ |
35.0℃ |
36.2℃ |
20日 |
34.6℃ |
35.3℃ |
36.2℃ |
25日 |
34.5℃ |
35.3℃ |
36.2℃ |