【塚見式耳鍼若返り療法】その3 美肌と薄毛が同時に良くなる健康美を創る

・若返りに一番大きな効果を発揮するのが脳の血流を良くすることです。

脳の視床下部の働きを回復させることです。それには脳の血流改善が一番大事になってきます。

・視床下部は自律神経系・免疫系・内分泌系の中枢で若さを保つためには一番大事な部位です。

かの田中角栄元総理大臣の顔面神経麻痺を治したり、花粉症の治療を成功させた(マスコミでも大きく報道された)若杉文吉医学博士は星状神経節ブロック療法という脳の血流を良くする治療法で240種類以上の症状に適応した治療を行っていました。

・若杉先生が私の治療にお立合い下さり、“君の耳鍼療法は、私のと同じで脳の血流を良くしている。頑張りなさい。がんの治療もしてみて下さい。” と仰ってました。 大きな自信に繋がりました。(私事で失礼しました。)

・因みに脳の血流を悪くする原因は、ストレスです。 若杉先生は、西洋薬の様な視床下部が嫌がるような薬、つまり対症療法的なものはいけない、視床下部にお伺いを立てて行う根本でなけれ出なければいけない、とも仰ってました。 其の結果、根本療法である星状神経節ブロック療法【これが視床下部にお伺いを立てる治療法です】を行っておられました。

・内容を美肌と薄毛に戻します。 美肌を阻害し薄毛の原因になるのがストレスです。 ストレスは脳の血流を悪くするからです。 つまり若返り効果を阻害し老化の進み方を加速します。 その為代謝も悪くなり排泄もしずらくなります。シミが出来たりクスンんだり、シワやタルミが増えます。

肌や髪などの毛は保護作用だけではなく、大切な排泄作用もあります。それらが滞るとより一層老化が進み全身にも悪影響(病気)が出てきます。 ・この治療法は健康になることに付随して創られる美です。理想的な【健康美】です。

 

【塚見式耳鍼若返り療法】その2  ストレスが起こす過食症・拒食症・不登校からうつや統合失調症に打ち勝つ耳つぼで脳を刺激して治す

例えば拒食症の場合、

①友達に言われた一言で、“最近太ったのか”とか気になりだし、一人で悩み細い事が正義みたいな状況があり、自分を責める 事になる。

②自分を責めることで、ストレスを一層強くして拒食症になってしまう。

③逆に、過食症になる事もあります。

④最近はコロナの影響で友達とも会えずに一人で負のスパイラルに入りとても苦しい思いをし、心身共に病的になってしまうケースが多いようです。

➄真面目で一所懸命な人ほど、知らず知らずのうちに自分を自分で苦しめてしまうことが多く起こっている様です。

➅不登校も同様な感じです。

➆ストレスが長く続くとうつや統合失調症になってゆきます。

◎ストレスホルモンにより脳の海馬や前頭前野などが委縮しうつや統合失調症に繋がってゆくのです。

◎うつも統合失調症も脳の萎縮が進んでますので、脳を回復させる海馬の働きも悪くなり良くなるのに時間が長くがかかります。

◎現時点(2023年)で西洋医学による海馬へアプローチする治療法は見当たりません。

塚見式耳鍼療法は、30年以上前から海馬の働きを良くする治療を行っており、上記症状をはじめ若返りを図り、集中力や記憶力も良くなり受験に成功したり仕事でもキャリアアップし大きな成果を出し個人的に抜擢されたり、大勢の方々のお役に立ちとても喜ばれております。 どうぞお電話またはメールでご相談ください。

【塚見式耳鍼若返り療法】その1  ドライアイ等老化に打ち勝つ

•ドライアイでお困りな方は、国内で2.000万人と言われており特に低年齢化が進んでます。 原因の多くは涙が少なくなることですが、涙が少なくなる原因は瞳の表面に張っている脂が不足しており涙が蒸発して起こります。

•ドライアイのスタートは、従来は、老化による乾燥(ドライマウスも)が原因の大部分でしたが、最近はパソコンやスマホの使い過ぎが大きな原因となってます。

•眼科での治療法は、専門書にもありますが、温めることで出口で固まっている脂を溶かす事です。一時的には楽になる様ですが、ストレスでまたドライアイが始まります。

•効果を継続させるのは、私共の塚見式耳鍼療法で脳の血流を良くする事です。 脂を分泌する腺は正式には、マイボーム腺といいます。その腺の働きを良くします。治療効果を持続させるには、自分で出来る【耳の穴もみ】があります。

•ドライアイになると同時に瞳の輝きも鈍くなり、残念なことに、見た目にも黒い瞳が小さく見えてしまいます。

•俗に言う【目力】も弱くなります。 折角お化粧などでおしゃれをしてもとても大事なウエイトを占める瞳が、残念な結果に終わってしまいます。 特に日本では【目は心の窓】とも言われ、美容以外にもとても大きな役割を果たしてます。

•【目力の強い瞳】を取り戻すためにストレスに強い脳を作ることが一番の解決策です。 当方の治療は脳の働きを良くしてストレスに強い脳を作り、脳が色々な症状を治してゆきます。

•他にもお困りな事も一緒に良くなってゆくものが数多くあります。 例えば肩凝りや気が付かないうちに始まっているストレス太り、むくみ、美肌シミ・シワ等お役に立てることが沢山たくさんあります。

•塚見式耳鍼療法では、全身の司令塔である脳の働きを良くして治しますから、信じられないかもしれませんが、【何でもかんでも?】お役に立ちます。 HP症例の内容は、全て治療した皆様方から教わったことばかりです。 を是非ご覧下さい。

1回治療で肩と頸の凝りや痛みが消え2回で不眠症が治る 65歳女性

30年前にベトナムから来日しました。

共働きでご主人が胃潰瘍になり奥様は不眠症・首肩の凝りりイライラ・高血圧胃腸を悪くし逆流性食道炎になり脱毛も多くとても気になるようになりました。

1回の治療で首や肩こりや痛みがすっきり無くなり大喜びしてました。

夜もなかなか寝付かれず朝方やっと眠りについたかと思うと同時位に目覚めておりそのまま起きるとても辛い毎日を送ってます。

2回の治療で朝の9時まで熟睡できるようになり久し振りに頭もすっきりしました。

目を輝かせての来院でした。

塚見式脳機能創生療法発毛偏

私は18歳の頃から髪が薄くなってました。

40歳の父親が剥げておりましたので、似たのかなと思い悩んだりすることはほとんどありませんでした。

60歳のころ当時の発毛治療の治療を毎週1年間位施術しましたが、思ったとウリの効果が得られず、多分生きている毛根が無くなっていたのだろうとあきらめてい居ました。

最近排泄効果の知識が増えたのと同時に発毛のツボを入れていないのにもかかわらず、発毛の変化を教えてくれる患者さんが増えてきました。

異なった目的で活用した内分泌系の耳つぼ耳つぼを使い始めたと同時に綺麗な髪が増えてきてとても喜ばれました。

このツボは排泄に効果が大きなつぼであると判断をし、自分に使ってみました。

やはり効果がありました。

育毛に大きな効果があり急に伸びが早くなり太くしっかりした髪が増えてきました。

生れたときから猫っ毛が変わり始めました。

70歳近くになってからも髪からの排泄がまた大きく動き始めました。

発毛希望の方にも活用したところ、今まで増えてきた髪が急に黒く光り始め量も増え、顔も少し変わって見えてきました。

その方は部分的に少し茶色っぽい色を希望していたので、また染めようかどうか迷ってましたが、とにかく喜んでました。